令和6年度 小諸市市民活動促進事業補助金について
2023/12/09
小諸市では、ボランティアやNPO等の市民活動団体が行う市民活動事業の費用について、補助金を交付します。市民活動を行う皆さん、市民活動促進事業補助金をぜひご活用ください。
【補助金額】
①チャレンジコース(初めての申請団体)・・・20万円を上限
②ステップアップコース(チャレンジコースで既に補助を受けた団体)・・・15万円を上限
※前年にチャレンジコースの補助金を受けた団体は、続けて翌年にステップアップコースを申請することはできません。
※対象となる経費については、募集要領をご確認ください。ゼロカーボンアクションへの取組が令和6年度より新設されました。
【対象者】
小諸市内に活動拠点があり、5人以上の市民で構成される市民活動団体
【 応募説明会】
日時:令和6年1月24日(水)午後6時~8時頃
会場:小諸市役所3階 第2会議室
内容:令和5年度補助金活用団体による発表、事業コーディネーターによる講演、補助金概要等の説明
申込:令和6年1月19日(金)までに市民課へお電話にてお申し込みください。
【 応募受付】
期間:令和6年2月1日(木)~2月15日(木)
応募先:小諸市役所 市民課 市民協働・相談係
※応募用紙は、市役所 市民課 市民協働・相談係で配布します。(令和6年1月10日~)
※小諸市のホームページからもダウンロードできます。
https://www.city.komoro.lg.jp/
(小諸市オフィシャルサイト⇒くらし・手続き⇒市民協働⇒小諸市市民活動促進事業補助金について)
【審査会】
日時:令和6年3月1日(金)午後4時30分~
会場:小諸市市民交流センター ステラホール
内容:応募団体による事業プレゼンテーション(公開形式)
【お問い合わせ先】
小諸市役所 市民課 市民協働・相談係
電話 0267-22-1700(内線2117)
E-mail kyoudou@city.komoro.nagano.jp
小諸市ホームページ(過去の補助事業についてもご覧いただけます)