糸のまち・こもろプロジェクト 冊子「風穴と糸のまち こもろ物語」を贈呈しました
2024/12/27
特定非営利活動法人 糸のまち・こもろプロジェクトでは、資料展示や講演会などの企画を通して、小諸蚕糸業の歴史を伝える活動をしています。
令和6年度は、小諸市市民活動促進事業補助金を活用し、「風穴と糸のまちこもろ物語」改訂版として発行した冊子を、市内の小学6年生と中学3年生および教職員に1,000冊寄贈しました。今回贈呈式が行われた坂の上小学校では、過去に蚕の飼育や機織りを体験する学習が行われたこともあります。坂の上小学校の伊澤校長は「児童たちは、日々古い建物や街並みに触れているが、ルーツについて深く知らない。冊子を活用して学んでいきたい。」と話しました。糸のまち・こもろプロジェクトの清水理事長は「小諸の蚕糸業は後世に語り継ぎたい歴史。みなさんの郷土学習の役に立ててほしい。」と、児童たちに思いを伝えました。
糸のまち・こもろプロジェクトのホームページをご覧ください