”企業のチカラを発見!” (ボディーオート桜井さん編)
2025/04/23
シリーズ ”企業のチカラを発見!”
小諸市市民活動・ボランティアサポートセンターでは、より多くの市民、活動団体や企業とつながり、課題解決に向けた情報の収集・提供およびネットワークづくりのお手伝いができたらと思います。このシリーズでは、企業の地域貢献活動についてご紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取材日:2024年12月
話してくれた方:有限会社ボディーオート桜井 櫻井浩多さん
▷企業の情報 \観光の後押しもしています/
車の販売から事故の対応まで、すべて対応できることが強みです。コロナ禍における突破口として、観光を後押しするためのレンタカー事業を始めました。また、農業支援として農機具のレンタルも行っています。
▷地域への貢献 \地元を盛り上げたい/
▪地元(菱野区)の湧水などを多くの人に知ってもらいたいという想いで、水の魅力発信プロジェクト(事務局…株式会社水みらい小諸、有限会社ボディーオート桜井、企画屋かざあな)に参画し、小諸の水に関連した商品開発、水源管理といった活動に取り組んでいます。
▪小諸商工会議所青年部に加入しており、イベントの企画運営に携わっています。その一つ「秋灯り小諸」では、イベントを一緒に盛り上げてくれる人を募り、企画運営のための「小諸駅前ナイトミーティング」を実施しました。学生も参加してくれましたが、”小諸っていいな” ”小諸に帰ってみよう”と思えるような種まきができていれば嬉しいです。今後も、地域と学生が関わる機会を増やし、学生を応援できるような取り組みをしたいです。
▷こんなことも考えています!
▪小諸は冬の観光客が少ないので、冬でも賑わうようにしたいです。また、小諸のお土産を考えてみたいと思っています。
▪「地元を盛り上げたい」「学生を応援したい」など、同志がいれば一緒に取り組みたいです。
「企業のチカラを借りたい」「一緒に活動してみたい」という市民活動団体のみなさん、小諸市市民活動・ボランティアサポートセンターまでお気軽にお問い合わせください!企業からの情報もお待ちしております!
電話 0267-26-0315 メール borasen@ctknet.ne.jp