6/7開催「みんなで学ぼう性教育」のお知らせ

2025/05/15

\講座のご案内/ 「みんなで学ぼう性教育」 
障がい児・者の性教育 ~障がいがあってもなくても、付けたい力はみな同じ~ 

 保護者、支援者一人ひとりが、命の根源である「性」への理解を深め、寄り添った支援となるように、実践者の講話を聞き、学ぶ機会にしたいと考えます。多くの皆様の参加をお待ちしております。

日時:令和7年6月7日(土)10時~12時(受付開始9時30分) 

場所:野岸の丘総合福祉センター(小諸市社会福祉協議会2階) 

講師:障がい児・者の「性」を学ぶ会《ゆいの会》代表 東 みすゑ(ひがし みすえ)氏 

対象:幼稚園・保育所・小学校・中学校・高等学校の教職員、支援者、保護者等 

参加費:200円(資料代として) 

内容:障がい児の保護者や支援者が知っておくべき性教育の知識 

申込期限:6月4日 

その他:当日は手話通訳者を配置します 

主催:吉祥会 共催:小諸市社会福祉協議会 

お問い合わせ先:吉祥会 小林哲子さん ✆080-6563-7102

本事業は「令和7年度小諸市市民活動促進事業補助金活用事業」です

コメントを残す ※問い合わせについては、お問い合わせフォームからお願いします。